Windowsは使用経過と共に遅くなる。
リカバリー(Windwsの再インストール)をすれば、快適になるが、そう何回もできることではない。

そこで、メンテナンスが必要だが、定番のツールとしては、
CCleanerがある。
無料のソフトで、ゴミの削除やレジストリの不具合解消に役立つ。
このソフト無料でダウンロードできるのだが、意外にダウンロード場所がわかりにくい。
ダウンロードするアドレスは、ズバリ、以下である。
http://www.filehippo.com/jp/download_ccleaner
右上の上図の場所からダウンロードしてください。
他に、無料で使えるツールとしては
Glary Utilitiesというものがある。
これも、ダウンロード先は、ズバリ以下である。
http://www.glarysoft.com/products/utilities/glary-utilities/download/?ref=updateこれも、サイト中央の二つの絵の左側が無料であるので注意。
次に、有料であるが、効果の高いものとして
Registry Boosterがある。
このソフトはどうも誤解されているところがあるようだ。
詐欺だと言っている人もいるが、そんなことはない。
私は常用しているが、非常に効果がある。
最初に使うと、100以上の不具合を指摘してくるので驚くが、インチキではない。
場合によっては500ぐらい出る場合がある。
レジストリーを操作しているので、操作途中での中止はくれぐれも注意。
ダウンロード先は以下。
http://www1.uniblue.com/pc/rb/google/brand/jp/お試しモードがあり、このモードでは不具合を指摘してくるだけで、ほとんどの不具合は解消されない。
代金を払うと解除キーを送ってくるのでそれを入力する。
にほんブログ村
posted by blemen at 22:25|
Comment(0)
|
パソコンの活用
|

|